高知大学 男女共同参画推進室〈しあわせぶんたん〉

〒780-8520 高知市曙町二丁目5番1号
国立大学法人 高知大学 総合研究棟内
TEL:088-888-8022 / FAX:088-888-8023

  • トップページ
  • 概要
  • 理事挨拶
  • 機構長挨拶
  • スタッフ紹介
  • 一時預かり
  • ロールモデル
  • 資料
  • 次世代育成法
  • 女性活躍推進法
  • プライバシーポリシー
  • リンク集
  • お問い合わせ・アクセス

高知大学 男女共同参画推進室
〈しあわせぶんたん〉

〒780-8520 高知市曙町二丁目5番1号
国立大学法人 高知大学 総合研究棟内
TEL:088-888-8022 / FAX:088-888-8023

男女共同参画推進室 > 女性活躍推進法

女性活躍推進法

国立大学法人高知大学 一般事業主行動計画(第2期)

大学運営において女性が活躍できる環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。


1.計画期間

令和4年4月1日 〜 令和8年3月31日


2.本学の課題

採用した労働者に占める男女別の割合及び男女の平均継続勤務年数に大きな差は見られないが、大学教員における女性採用者の割合が低い。また、男性職員における育児休業取得率が低い。


3.目標

(1)採用した大学教員に占める女性教員の割合を原則 30%とする。

(2)男性職員の育児休業取得率を10%以上とする。


4.取組内容と実施時期

【目標1】採用した大学教員に占める女性教員の割合を原則 30%とする。

  • 令和 4 年 4 月〜両立コンシェルジュデスクによる情報提供と相談受付
  • 令和 4 年 4 月〜研究支援・復職支援制度等の両立支援の充実と学内外への周知
  • 令和 4 年 4 月〜意識啓発及びすそ野拡大の取組の実施
  • 令和 4 年 4 月〜教員公募の際に女性の応募を歓迎する旨を記載

【目標2】男性職員の育児休業取得率を10%以上とする。

  • 令和 4 年 4 月〜意識啓発や制度の周知
  • 令和 4 年4月〜両立コンシェルジュデスク等での相談受付(育児休業、復職等)
  • 令和 4 年4月〜職員又は配偶者が妊娠又は出産した旨等の申出をした時に制度取得 の意向確認の実施

女性活躍推進法

国立大学法人高知大学 一般事業主行動計画(1期)

大学運営において女性が活躍できる環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。


1.計画期間

平成28年4月1日 〜 令和4年3月31日


2.本学の課題

採用した労働者に占める男女別の割合及び男女の平均継続勤務年数に大きな差は見られないが、管理職に占める女性割合が低い


3.目標

管理職(課長級以上)に占める女性割合を15%以上にする。


4.取組内容と実施時期

【取組1】管理職養成等を目的とした研修を実施する。

  • 平成28年4月 〜 研修プログラムの検討
  • 平成29年4月 〜 研修プログラムの実施

【取組2】仕事と生活の両立を支援する取組を行う。

  • 平成28年4月 〜 休日の入試業務にあたり、一時託児の制度の実施
  • 平成28年4月 〜 研究支援員制度の実施
  • 平成28年4月 〜 両立コンシェルジュデスクによる相談受付

情報公開

高知大学は女性活躍推進法に基づき一般事業主行動計画を策定し、関連する情報の公開をしています。

本学における女性教職員の採用比率及び在籍比率につきまして別添のPDFをご覧ください

2022年度資料はこちら(PDF)

2021年度資料はこちら(PDF)

2020年度資料はこちら(PDF)

2019年度資料はこちら(PDF)

2018年度資料はこちら(PDF)

2017年度資料はこちら(PDF)

2016年度資料はこちら(PDF)

  • MENU
  • 概要
  • 理事挨拶
  • 機構長挨拶
  • スタッフ紹介
  • 一時預かり
  • ロールモデル
  • 資料
  • 次世代育成法
  • 女性活躍推進法
  • プライバシーポリシー
  • リンク集
  • お問い合わせ・アクセス
  • LINK
  • 文部科学省科学技術人材育成費補助事業「女性研究者研究活動支援事業」(連携型)
  • 文部科学省科学技術人材育成費補助事業「女性研究者研究活動支援事業」(一般型)
  • Vita-min 男女共同参画支援ステーション
  • ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブKochi
  • 両立コンシェルジュデスク
  • しあわせ文庫
  • しあわせぶんたんメールマガジン登録はこちら
  • 高知大学 Kochi University
▲
TOP

男女共同参画推進室

  • 概要
  • 理事挨拶
  • 機構長挨拶
  • スタッフ紹介
  • 一時預かり
  • ロールモデル
  • 資料
  • 次世代育成法
  • 女性活躍推進法
  • プライバシーポリシー
  • リンク集
  • お問い合わせ・アクセス

男女共同参画支援ステーション

  • 相談コーナー
  • 研究支援員制度
  • 力仕事サポーター
  • 子育て支援情報
  • 相談コーナーを利用して
  • 介護情報
  • 研究職キャリア支援情報
  • 「男女共同参画社会を考える」講義

ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブKOCHI

  • ダイバーシティ研究・職場環境の整備
  • 女性研究者の研究力向上
  • 地域との連携・協働
  • 地域のロールモデル

Copyright © Kochi University