高知大学 男女共同参画推進室〈しあわせぶんたん〉

〒780-8520 高知市曙町二丁目5番1号
国立大学法人 高知大学 総合研究棟内
TEL:088-888-8022 / FAX:088-888-8023

  • トップページ
  • 概要
  • 理事挨拶
  • 機構長挨拶
  • スタッフ紹介
  • 一時預かり
  • ロールモデル
  • 資料
  • 次世代育成法
  • 女性活躍推進法
  • プライバシーポリシー
  • リンク集
  • お問い合わせ・アクセス

高知大学 男女共同参画推進室
〈しあわせぶんたん〉

〒780-8520 高知市曙町二丁目5番1号
国立大学法人 高知大学 総合研究棟内
TEL:088-888-8022 / FAX:088-888-8023

男女共同参画推進室 > インフォメーション一覧 > インフォメーション詳細

「平成24年度 高知大学男女共同参画推進室 講演会 〜大学における男女共同参画の継続的取組 その課題と解決に向けて〜」開催のお知らせ

2013.03.21

 高知大学男女共同参画推進室は、講師に独立行政法人国立女性教育会館研究員の野依智子氏をお迎えし、下記の日程で平成24年度男女共同参画室講演会『大学における男女共同参画の継続的取組 その課題と解決に向けて』を開催いたします。
 野依氏より、科学研究費補助金(基盤C)「女性研究者支援のためのシステム構築と政策提言のための研究 日中韓の比較から」の一環として実施した、国立86大学の男女研究者4940人にアンケート調査を踏まえた報告をいただきます。詳細は別添ファイルをご覧下さい。
 参加費無料、事前申し込みは必要ありません。
 多くの皆様のご来場をお待ちしております。

【 日 時 】平成25年3月28日(木) 14:30〜15:30 講演会 / 15:30〜16:30 情報交換会
【 場 所 】高知大学 朝倉キャンパス 総合研究棟 会議室3
     高知県高知市曙町二丁目5番1号


高知大学男女共同参画推進室 講演会 開催要項PDFはこちらより

高知大学男女共同参画推進室 講演会チラシPDFはこちらより

インフォメーション一覧に戻る

  • MENU
  • 概要
  • 理事挨拶
  • 機構長挨拶
  • スタッフ紹介
  • 一時預かり
  • ロールモデル
  • 資料
  • 次世代育成法
  • 女性活躍推進法
  • プライバシーポリシー
  • リンク集
  • お問い合わせ・アクセス
  • LINK
  • 文部科学省科学技術人材育成費補助事業「女性研究者研究活動支援事業」(連携型)
  • 文部科学省科学技術人材育成費補助事業「女性研究者研究活動支援事業」(一般型)
  • Vita-min 男女共同参画支援ステーション
  • ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブKochi
  • 両立コンシェルジュデスク
  • しあわせ文庫
  • しあわせぶんたんメールマガジン登録はこちら
  • 高知大学 Kochi University
▲
TOP

男女共同参画推進室

  • 概要
  • 理事挨拶
  • 機構長挨拶
  • スタッフ紹介
  • 一時預かり
  • ロールモデル
  • 資料
  • 次世代育成法
  • 女性活躍推進法
  • プライバシーポリシー
  • リンク集
  • お問い合わせ・アクセス

男女共同参画支援ステーション

  • 相談コーナー
  • 研究支援員制度
  • 力仕事サポーター
  • 子育て支援情報
  • 相談コーナーを利用して
  • 介護情報
  • 研究職キャリア支援情報
  • 「男女共同参画社会を考える」講義

ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブKOCHI

  • ダイバーシティ研究・職場環境の整備
  • 女性研究者の研究力向上
  • 地域との連携・協働
  • 地域のロールモデル

Copyright © Kochi University