【えんむすび隊】四方竹の収穫体験を通じて地域文化を学ぶ

2015年11月7日
W500Q95_DSC04118.JPG
 
  11月7日(土)。えんむすび隊は、四方竹栽培発祥の地として知られる南国市白木谷地区を訪れました。
 
 タケノコと言えば春の味覚。しかしここ白木谷では、春のタケノコにくわえ、秋にだけ味わえる四方竹が栽培されています。
 四方竹は断面が四角いことから名付けられた、中国原産の細い竹。明治初期に白木谷の方が持ち帰ったことが、白木谷に根付いた始まりだそうです。旬が10月頃からわずか1ヶ月ほどの四方竹は、繊細で上品な味わいです。ただし生のままでは傷みやすく、皮を剥ぐとすぐに変色が始まるほど。そのため遠方への出荷は難しかったのですが、とある生産者が発案した加工法によって、穫れたての味を遠方にも届けられるようになりました。
 現在白木谷地区では、「白木谷ゆめクラブ」のみなさんが四方竹の栽培・加工作業を主に担っています。「白木谷ゆめクラブ」は過疎・高齢化に伴い、放棄竹林が目立ち始めたことに危機感を抱いた有志によって設立された団体です。収穫や加工作業の体験を通じて、地域の方の竹や地域に対する想いを知り学ぶこと。今回は多数の留学生を交えたえんむすび隊です。

 小雨降るなか、バスは谷間の細い道を抜け、9時頃に白木谷小学校に到着しました。地域の方々が笑顔で歓待してくださいます。まずは白木谷地区と四方竹との歴史について、ベテランさんのレクチャーから。お話を聞いた上で、ベテランさんが丹精こめて手入れしてこられた四方竹林に、歩いて向かいます。「トゲがあるから気をつけて」、「ピーク時には1日でこれくらい延びるよ」、と教わりながら、竹林の中の作業路に沿って、さっそくの収穫体験です。
 掘り起こすタケノコと違い、ポキッと折れる四方竹。孟宗竹とは太さも異なり、どのような行程を経て食材となるのだろう。そう考えつつ、加工の行程も体験します。ピーク時は早朝3時や5時から出荷の準備をするのだそう。お話を聞きながら、地域の方の手際の良い加工の様子に学生たちは見入っていました。
 
W500Q95_DSC_0747.JPG
 
お昼は、地域のご婦人のみなさまが早朝から準備してくださった、四方竹の御馳走です。お寿司二種、天ぷら、煮物、酢の物、サラダ、炊き込み御飯まで、まさに四方竹尽くし。学生たちは一口寿司つくりの体験に感激しつつ、「今まで食べたどのタケノコよりも美味しい!」と声をあげていました。

 御馳走の後は、伐採した孟宗竹の活用法を学びます。竹の栽培(竹林整備)には、伐採は不可欠な作業。ただ、伐って捨てるだけではもったいない。なんとか活用できないかと試行錯誤を重ね、現在ではチッパーや粉末状にして土壌改良材などとして販売しているそうです。竹林から伐出し専用の機械で細かくする行程を、体験・見学させていただきました。

 たくさんのことを教えていただき、いよいよ、今日の学びを地域の方に向けて発表します。「技術を用いてとことんまで地域の資源である竹を生かそうとするのは、純粋にかっこいい」、「竹と人との係わりについて初めて真剣に考えた」、「苦境に直面しても知恵を絞り技術を磨いたというみなさんの特産品開発の歴史から、団結することや諦めない気持ちの大切さを学んだ」、「竹の利用が地域の経済活動と結びついていると感じ、改めて“文化”について考えた」といった発表がなされました。
 地域の自然と歴史文化とを守り、活かしていこうという地域の方々の姿勢と実践から、学生たちは多くを学んだようです。お世話になったみなさま、ありがとうございました。
 
W500Q95_RIMG0718.JPG
 

 参加した学生の声を紹介します。ぜひご一読ください。

●理学部1年男子
 来ている道中、山奥に進んでいたのでこんなところに人が住んでいるのかなと思いました。今日初めて真剣に「竹」について考えました。四方竹には棘があったり、太さが上から下まで均一であったりとかなり特徴の濃い竹だなという印象を持ちました。昼食の時の料理の種類の多さや用途の多さに驚きました。四方竹は生のままでも、その料理もとても美味しかったです。四方竹に棘が付いているのはきっとこれが原因なのだろうなと思いました。本日は貴重な体験、貴重な話を聴くことができて本当に良かったです。白木谷の四方竹以外の部分も見てみたいです。

 

W500Q95_DSC_0797.JPG

 

●総合人間社会科学研究科教育学専攻男子 
 初めて近距離で竹の林に入って、自分の手で竹の子をとったり切ったりして、いろいろやったら、農業物の栽培と収穫をしみじみ感じる。また、ここの四方竹を食べるだけではなく、竹パウダーに制作して土壌改良材として販売する点についても感心した。大自然のリソースを最大限に収益になるというのはまさに人間知恵の結晶だ。
 地元の人は皆親切で仕事をしている様子を見て、みなさんがきっとこの土地、ここの竹を心から愛情をこめていると思っています。また、とても美味しい竹の料理をご馳走させて、本当にありがとうございます。

 

W500Q95_RIMG0726.JPG

 


 

●短期留学生男子
 I think today our tour is amazing , we see the shirahoshi bamboo . The food from shirahoshi is very delicious and healthy. I think this is the best bamboo shoot I’ve ever eat. I think the industry from bamboo in here is very good. I think that the people from Nangoku also nice and very kind, they give us so many of food and they give explanation with very good and also they show us the process.
(今日のツアーで四方竹を見て感動しました。四方竹のご飯はとても美味しくて健康的です。私が食べたタケノコの中で一番だと思いました。ここの竹はとてもいいと思いました。プロセスを見せてもらったり、説明してくれたり、美味しいたくさんのご飯を食べさせてくれて、南国市の人はとても親切でステキでした。)

 

W500Q95_DSC_0815.JPG

 

W500Q95_RIMG0734.JPG

 

W500Q95_DSC04178.JPG

お問い合わせ

コラボレーション・サポート・パーク
電話:0888448932
コラボレーション・サポート・パーク
  • COC+ロゴ(小).jpg