入学案内

ノート型パソコンの必携について

 高知大学では、インターネット社会で活躍できる人材を育成するために、新入生全員にノート型パソコンを必携していただき、1年生第1学期に初年次科目『情報処理』(必修科目)を実施しております。本授業では、ノート型パソコンを使用した講義や実習・演習を通して以下の3つの入門的な事柄を学習します。
・情報活用の実践力: パソコンの管理方法、一般的なソフトウェアの利用技術の習得
・情報の科学的理解: コンピュータの仕組、情報科学の基礎概念の学習
・情報化社会に参画する態度: 我々の生活や社会における情報の役割及び情報モラルの学習

 『情報処理』や専門授業でのパソコン使用はもちろんのこと、授業時間外にもインターネット環境が利用できるように多くの建物では無線LANが整備されています。「学術情報基盤図書館」では土日・夜間も利用できる環境を提供しています。新入生の皆様にはこのような環境の中で4年間を過ごすことで、情報化社会の真の意味を理解し、マナーやモラルも身につけて欲しいと考えています。

 入学に際し、家計へのご負担をおかけすることになりますが、本学の教育方針をご理解いただき、ぜひノート型パソコンをご準備いただくようお願い申し上げます。

 

大学推薦ノート型パソコンについて

人文社会科・教育・理工・農林海洋科・地域協働学部向け(877KB)

医学部向け(770KB)


 

入学試験について

学生情報

福利厚生

マップ情報

AED設置場所