大学紹介

2005年09月

2005年9月30日

新聞で報道された高知大学  2005年9月

日付 記  事 掲載された部局・関係者 新聞名
30日 FPプロムナード
最終回 「ココニイルコト」
  松岡宣明非常勤講師 高知朝日(月刊)
29日 合併後の地域に活力 助っ人に高知大生4人 ピザ窯 地域新聞 バスツアー
交流人口増へ活動展開
人文学部 中沢純治助教授・3年生山中幸恵さんら 高知
29日 高知大GK内海 J2出場OK 徳島の特別指定選手に サッカー部GK 内海宏昭くん 高知
27日 校舎2階から落ち3年男子生徒重傷 高知市の附属中 教育学部附属中学校  高知
27日 高知大医学部 地元自治会と連携協定 健康相談など地域密着
住民も街灯整備後押し
医学部長 円山英昭教授・医学部 荒木京二郎教授 高知
26日 自然木で秘密基地 奈半利小児童高知大生ら   高知
26日 秋季四国六大学野球
2シーズンぶり松山大23回目V
高知大2位 硬式野球部 朝日・読売
25日 四国六大学野球 高知大7-0四国学院大 硬式野球部 読売
25日 農村住民の生活高知大生が調査 土佐清水市   高知
25日 全四国音楽コンクール県予選 11月6日、高知大締め切り迫る 教育学部 宮田信司教授 毎日
24日 選手権への出場高知大得られず 全日本大学駅伝 陸上競技部 朝日
23日 高知の楽しみ方発信 「ベロシティー」大学生がタウン誌刊行 編集長の医学部2年生 武田幸恵さん 高知
23日 日本消化器病学会市民公開講座
健康と食理解深める
高知市で講演、パネル討論 医学部 大西三朗教授 高知
23日 台風14号災害
四万十流域防災に課題
知事、被災地を視察 県境またぐ情報不足 農学部 大年邦雄教授 朝日
21日 「所感雑感」
表情に責任
  中川芙佐非常勤講師 高知
21日 「林海実験所」ライブで支援 来月21日に須崎市で 大学院黒潮圏海洋科学研究科 高知
21日 社会人交え起業学ぼう 24日・高知大で交流   高知
19日 秋季四国六大学野球リーグ 高知大、松山大に敗れる 硬式野球部 朝日
19日 高知の良さ見直そう 3大学の県外生が情報誌
9分野で活躍する人紹介
編集した2年生 武田幸恵さん 読売
18日 全日本大学駅伝中国四国選考会 23日に庄原で   朝日
18日 四万十川に海水魚クロハギ 河口で初確認 全国最多の185種類目 岡村 収名誉教授 高知
18日 天皇杯サッカー開幕
高知大初戦突破ならず
FCホリコシに0-5 サッカー部 高知・朝日
17日 高知大一部施設都心地区移転を 土佐経済同友会知事に緊急提言   毎日
17日 高知大「ほぼ順調」 国立大経営 年度計画の評価公表   高知
16日 「山村環境社会学序説」を出版
高知大・大野名誉教授
「限界集落」研究の集大成
再生へ流域共同管理提言
大野 晃名誉教授 高知
16日 サッカー天皇杯
初戦は強豪FCホリコシ
高知大連年の初戦突破を サッカー部 高知
15日 学外から研究費調達を 高知大 厳しい運営 教員に説明会   高知
14日 総選挙2005 
問われるべき「改革」の中身
根小田渡・高知大人文学部長が寄稿 人文学部長 根小田渡教授  朝日
14日 最新がん検査装置導入へ
県内初15億円で来春
高知大附属病院
早期発見に威力 
医学部附属病院 高知
12日 秋季四国六大学野球リーグ 2回戦高知大 香川大に勝利 硬式野球部 朝日
11日 連携の大切さ再確認 奈半利町 県東部のボランティア交流 2年生 堀川奈津さん 高知
11日 高知市のNGO 医療機器ニューギニアへ 輸送費支援を呼びかけ 医学部 エバ・ガルシア・デル・サス助手  高知
10日 児童と一緒に着衣水泳 高知大生が御畳瀬小で体験授業 教育学部 1年生戸田浩司さん 読売
10日 柏島の将来住民と探る 高知大生 33人が現地実習 「海の利用に可能性」 神田 優非常勤講師 高知
8日 アジアの高齢化考える 高知市 高知大がシンポ 医学、健康テーマに 大学院黒潮圏海洋科学研究科 高知
8日 ダイエー周辺に複合施設 土佐経済同友会 知事らに緊急提言 高知大一部移転も   高知・日本経済
7日 厚労省 農水省がガイド 食事のバランス大丈夫? 教育学部 針谷順子教授 読売
7日 「限界集落」論の大野晃教授に聞く 地方が国を動かす時代
流域一体の社会圏づくりを
大野 晃名誉教授 高知
5日 「土佐あちこち」 キャリア教育 大方高校で特別授業をした高知大生ら 高知
4日 秋季四国六大学野球リーグ 1回戦高知大 徳島大と引き分け 硬式野球部 朝日
4日 四国合唱コンクール 【中学混声】銅賞 教育学部附属中学校  高知
3日 大月で柏島大学一般受講者募集 7、8日 大学院黒潮圏海洋科学研究科教授ら 高知
2日 知らない人にはついていかない
地域安全マップを配布
避難場所100ヵ所を掲載
高知の2小学校
教育学部附属小学校  毎日
2日 マリモならぬ「プチモ」 観賞用海藻を商品化   高知
1日 韓国で見た戦後60年 本県学生の調査から 「朝鮮族」という生き方
食も言語も中国化
教育学部 2年生杉村直哉さん 高知・夕刊

大学理念

大学の概要

情報公開

広報

キャンパス

危機管理・防災対策

コンプライアンス

ホームページ運営

その他

AED設置場所